SSブログ

秩父・法性寺奥の院へ [山]

 この間の日曜日、秩父に出かけてきました。
 友人から、おむすびころりんみたいなところで、お昼を食べようとのお誘いです。
 行先は、秩父観音霊場32番、法性寺です。

 まずはバスに乗って小鹿野役場前まで。
 警察署の先から集落の中を下り、橋を渡りました。

 DSC06311.jpg
 ↑ 32番への巡礼道に出ました。
 目指す方向には、おひさま♪ おひさま♪♪

 DSC06312.jpg
 ↑ 光のさす林の中、最初のうちは沢沿いの道を歩いていきます。

 DSC06334.jpg
 ↑ 法性寺着。
 山門をくぐると「花浄土」の立札。なるほど、きれいな境内でした。
 小さな白い菊が咲く石段をのぼっていきました。

 DSC06330.jpg
 ↑ 本堂の先へと進みます。

 DSC06316.jpg
 ↑ いちょうの道。

 DSC06328.jpg
 ↑ 巨岩の間をくぐって、ここから奥の院に向かいます。

 このお寺の奥の院は、大きな船形の岩です。
 岩の下はくらくらしそうな崖です。
 辺りの山々は緑や茶色、ところどころ黄色や赤。いろんな色で覆われていました。

 DSC06325.jpg
 ↑ すばらしいお天気でした[晴れ]
 みごとな青天。岩の先にお船観音。
 向かいには武甲山が見えました。

 ここでお昼にしました。
 日当たりのいい岩の上は、立ち去るのが億劫になってきます。

 
 DSC06327.jpg
 ↑ どうにか重いお尻をあげて、巨大な船の船尾へと向かいます。
 鎖場がありました。

 DSC06326.jpg
 ↑ のぼった先には大日如来。
 隣りに立ち、遠くの空を眺めました。

 DSC06332.jpg
 ↑ 山門に戻る途中、石段の脇、踏まれそうなところにリンドウが咲いていました。

 お寺を出たあとは、秩父方面へのバス停がある国道を目指して、のんびり歩いていきました。
  


 法性寺奥の院コースタイム
 西武秩父駅小鹿野車庫行きバス9:17発→ 小鹿野役場下車、橋を渡る10:06→ 大日峠10:42→ 法性寺山門11:06→ 奥の院への上り口11:22→ 奥の院お船観音11:40→ のんびりお昼休憩→ 大日如来12:27→ 法性寺山門13:02→ 長若小学校前通過→ 「松井田」バス停を目指すが見つからず、次のバス停まで山を越える→ 「田村」バス停着14:27
 法性寺から松井田に出るまでが、思ってたよりも長ったです。
  
タグ:秩父
nice!(13)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 13

コメント 6

ryang

本当におむすびころりんみたいなところですね。
良いお天気で、絶好のおでかけ日和でしたね(^^
by ryang (2013-11-20 00:42) 

だいすけ

やあ、秩父の秋も素敵ですねぇ

山門がかっこいいです、立派だなぁ

銀杏の道が実に秋らしいですね

銀杏の葉をサクサク踏む音や、葉がハラハラ落ちる音が、秋の音だなぁ、などと思いました
by だいすけ (2013-11-21 01:19) 

smik

ryang さん、ありがとうございます。
最近は、ウチのあたりはお天気続き。すてきな秋空の日に働いてると、もったいないなと思います。
by smik (2013-11-22 22:31) 

smik

だいすけ、ありがとうございます。
まさに葉っぱがハラハラと落ちるところにも会えて、なんてきれいなんだろうと思いました。このあたりにも柿の木がたくさんありましたよ。
by smik (2013-11-22 22:36) 

mimimomo

おはようございます^^
ここは素敵なお寺さんですね。
山門も立派、公孫樹などの秋模様も美しいし。
石の間を潜る・・・わたくしだったら閊えたりして(><;

by mimimomo (2013-11-23 09:02) 

smik

mimimomo さん、ありがとうございます♪
イチョウって、漢字では「公孫樹」と書くのですね~。
岩の間や鎖場を歩くたび、これ以上太らないように気をつけようと思います。
by smik (2013-11-23 22:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0